空港
2024年7月28日 日曜日 松山空港7時25分発の飛行機に乗る為に、6時前に松山空港に着いた。 朝日に赤く染まる、人気(ひとけ)の無い空港周辺。 松山空港の早朝6時前 空港入口は6時から開くので、入り口前の一番目に並んで待つ。 私たちと別のグループの2組がド…
2024年4月1日 月曜日 スカルノ・ハッタ空港に着いて、迎えに来てくれた運転手さんと合流して宿舎へ戻る。 旧スカルノ大統領と旧ハッタ副大統領の二人の名前の空港なので、スカルノとハッタの間「・」を入れて区切りたくなる。 いつもの空港を出た直ぐのJalan…
2024年4月1日 月曜日 松山空港(7:30発)➡羽田空港・第2ターミナル(8:55着) 羽田空港・第2ターミナル(10:20発)➡ジャカルタ(ジャカルタ時間16:00着) 日本とジャカルタの時差は2時間。 以上の予定で、またまたの日本出国。 いつもと違うのは、羽田…
2024年3月21日 木曜日 羽田空港で買って、家まで持ち帰った空弁3つ。 空港で買ったので「空弁」で良いと思うが、弁当によっては包みに「駅弁」と書いている。 購入した弁当3つ 一つ目は、崎陽軒の「シウマイ弁当」。 ブログの文字入力をしていて気が付いた。…
2024年2月4日 日曜日 松山7時5分発→羽田8時25分着の便に乗る為に、早朝の松山空港に来た。 いつも見るみきゃんが同じポーズで立っている。 帰国した時に見るみきゃんと、出国する時に見るみきゃんの表情が違って見える。 早朝で周りの明るさが違うため? や…
2023年9月13日 水曜日 日本の社内行事に参加する為、ローカルスタッフと電車を乗り継いでスカルノ・ハッタ空港へ移動。 いつもは、私一人なので車で空港まで送ってもらっていた。 今回は、数グループと個人に分かれて、空港集合。 私は、電車乗継で空港まで…
2023年5月11日 木曜日 バティック・エアの飛行機でジャカルタへ帰るために、スラバヤ空港へ来た。 早めにチェックインして、指定搭乗口11番で搭乗を待った。 手元のチケットに書かれたBoarding Time(搭乗時間)に、館内放送があり搭乗手続きが始まった。 定…
2023年4月6日 木曜日 スラバヤ空港に到着して、チェックインして、11番搭乗口まで来た。 ライオン・エアだけはやめてと会社に依頼すると前回に引き続き、初めて搭乗するSuper Air Jetと言う会社の飛行機になった。 ライオン・エアだけは、評判と実際に利用し…
2023年3月10日 金曜日 ジャカルタ行きのPRLITA AIR に乗って、ジャカルタへ降りようとしている。 少し前に機内放送で、スカルノ・ハッタ空港へ着陸する案内があった。 飛行機が下降を続けて、窓の外の風景も変わってきた。 高度が下がってきた 窓の外の主翼…
2023年3月10日 金曜日 今回は、理由は聞かなかったが、『PELITA AIR』(プリタ エア)での搭乗になった。 同行したローカルスタッフの説明では、石油会社のプリタミナの会社が社員用に運航していた物を一般公開するために出来た会社と教えてくれた。 一時公…
2023年2月22日 水曜日 スラバヤ空港に着いて、チェックインして指定されて搭乗口にたどり着くと、別の会社の飛行機が止まっている。 当然、乗るはずバティックエアの飛行機はいない。 館内放送は無いが、出発時間が遅れるのは、ほぼ確定。 搭乗時刻近くにな…
2023年1月29日 日曜日 羽田空港から乗った飛行機は、どんどん高度を上げて厚い雲を抜けて上空に出た。 夏の雨雲と違って、冬の雲は厚さが感じられる。 窓一面の雲海が凄い。 窓からの雲海 更に高度を上げて、雲海が下の方に見える。 機内アナウンスで、10,00…
2023年1月14日 土曜日 羽田空港へ日本時間6時50分前(ジャカルタ時間4時50分前)に無事到着した。 Vist Japan Web サービスなるもので、ネット申請して「入港審査」と「税関申告」をしていたので、携帯画面の確認とQRコードの提示で簡略化されている。 国内…
2023年1月13日 金曜日 9月一時帰国した時と同じ便名だが、出発時刻が21時25分から21時45分に変わっていた。 金曜日の夜の渋滞を考慮して、時間にかなり余裕を持たせて行動したために、空港の端にある1C搭乗ゲートまで2時間以上の待ち時間を持ってたどり着…
2022年10月2日 日曜日 朝7時30分松山空港発の飛行機に乗る為に、4時に起きて出発準備。 スーツケース等の荷物は昨日までに全て完了させているので、後は自分の体だけ。 余裕をもって家を出て、車で空港まで送ってもらった。 松山空港に着いて、荷物を預ける…
2022年9月14日 水曜日 昼前の11時に、愛媛の松山空港に到着。 預け荷物を受取って、到着口を出た。 その出口の斜め左に、空港内の立ち食いうどん屋さんがある。 店の名前は、マドンナ亭。 愛媛の施設は、夏目漱石の『坊ちゃん』にちなんだ名前が多い。 前回…
2022年9月10日 土曜日 1週間の出張の仕事を終えて、日本から来てもらっているK氏とスラバヤ空港よりジャカルタのスカルノ・ハッタ空港(場所的にはジャカルタでは無い)行きの飛行機に乗る為に空港まで来た。 チェックインして搭乗エリアの食事が出来るエリ…
2022年8月13日 土曜日 変更された搭乗口に行先の表示も無しで、係員らしき人がチケットをちらっと見て、2つの行先に振り分けている。 ジャカルタ行きかどうかよくわからない状態で、飛行機の最後尾よりタラップを使っての乗り込んだ。 まるで、勝手口から家…
2022年8月13日 土曜日 ジャカルタへ夜行電車に乗り、ひとりで帰る予定になっていた。 最寄りの駅に連れて行ってもらって、終点で降りるだけなので、ひとりでもどうにかなると思っていた。 しかし、駅に通じる橋が壊れて、電車で帰ることが困難になった。 そ…
2022年7月11日 月曜日 羽田空港から国内便に乗り換えて、地元の空港に到着。 まだ昼前だったが、空港内の立ち食いうどんコーナーがあったので、食券販売機で食券を買って念願の日本食をさっそく頂く。 私の出身は、プロフィールで「四国」にしてました。 『…
2022年2月4日 金曜日 羽田空港11時45分発 ジャカルタ17時45分着(ジャカルタ時間)のガルーダ・インドネシアに乗る為に空港にやって来た。 ジャカルタとの時差が2時間あるので、実際は8時間のフライトになる。 荷物預けと出国審査を終わらせて、途中の免税店…
自主待機ホテルの6日目の朝が来た。 昨日夜まで、携帯電話アプリで毎日の健康状態の報告と居場所確認の報告とテレビ電話機能で、本当にいるか画像確認の3本立の監視下に居た。 インドネシアを出国する時に1回、日本に入国して1回、待機して3回のPCR検査。…
慣れない海外旅行の為、 余裕を持って7時55分ホテル発のホテル無料送迎巡回バスで、 羽田空港第3ターミナルへ移動。 10分程度で到着。 第3ターミナルがホテルから一番手前なので、早い。 早く来たつもりが先客1名あり。 9時15分よりチェックイン開始。 ANA…