2022-03-01から1ヶ月間の記事一覧
2022年2月20日 日曜日 休日の朝の日課で、7時30分ごろに屋台のGorengan(揚げ物)を買いに出かけた。 近くの屋台村に4軒のGorengan(揚げ物)屋さんがある。 深い意味は無いが、4軒の内3軒には買い物に行って、揚げ物を買う種類によって、2軒の屋台を使い…
新装オープンした会社近くのWarung(ワルン)での昼食の写真が、少し貯まったのでまとめました。 kznrdiindonesia.hatenablog.com 毎回食べる前に写真を撮って、清算時にその携帯の写真を見せて店の人に計算してもらってます。 店に来る他のローカルの人達は…
2022年2月19日 土曜日 最近の行動パターンが少し固定されてきた。 土曜日・日曜日の休みの昼食は、Janji Jiwa Jiwa toast でトーストサンドとアイスコーヒーを買って来て済ませている。 800mほど離れた近くの宿舎のエリア内にある、店まで散歩がてら、お手頃…
2022年2月18日 金曜日 工場での仕事が、19時過ぎに終わって、ジャカルタへ帰る為に車に乗った。 ローカルの人が、「お腹が空いたので、食べて帰りましょう。」と提案してきた。 今から2時間ちょっとかけて帰るから「そうしよう」と返事をした。 車の中での…
2022年2月18日 金曜日 Jakarta(ジャカルタ)から約200km近く離れた、Bandong(バンドン)へ仕事の関係でやって来た。 特に渋滞が無かったので、2時間ちょっとでBandong(バンドン)市内に入れた。 バンドンは、四方を2000m級の山に囲まれ、標高も700mほど…
2022年2月17日 木曜日 ジャカルタから車で約1時間のCimanggis(チマンギス)にある、客先の工場入口前に着いた。 駐車場集合予定で現地に着いたが、他の関係者がまだ着いていない。 時間調整で、駐車場の待機スペースに座って待っていた。 少し離れた所に屋…
2021年12月にいつも行っていたWarung が無くなって、昼食は『WONG SOLO』というインドネシア国内にあるチェーン店で、食事をしていた。 kznrdiindonesia.hatenablog.com 注文するのは、Nasi Goreng Seafood とCah Kangkung いわゆるシーフード焼飯と空心菜炒…
2022年2月19日 土曜日 先週に引き続き、またまた Golf Pringgondani Driving Rane へ ゴルフの練習に来た。 日本からわざわざ持って来た自分の道具が、35年ぶりと言っても全然使えられていないのに、練習をする気になった。 いつもの会社仲間3人で来た。 …
2022年2月12日 土曜日 ゴルフをする時、7~8年前に日本に帰任した人の置き土産の、ゴルフ道具を借りてやっていた。 20代後半まで2年近くやっていたので道具は持っていたが、そのあと35年間程実家の部屋で眠っていたゴルフ道具がある。 流石にバックは…
2022年2月15日 火曜日 インドネシアの宿舎の部屋での生活環境において、 日本の家族との連絡はLINEで、インドネシアでの連絡はWhatsapp。 日本の情報を含めた情報源は、NET情報のみ。 トピックス・バラエティー関連は、You Tubu と TIk Tok で、テレビ関連…
2022年2月8日 火曜日 待機ホテルを出て、宿舎に到着。 荷物を持って、ロビーまで戻って来た。 いつと違う飾り付けがなされている。 宿舎のロビーの飾り付け① 中国正月の飾り付けがまだ残っているみたい。 インドネシアでは、中国正月が祝日になって、今年は2…
2022年2月4日金曜日 チェックインの時に、料理はインドネシア料理・洋食・ベジタリアンの3種類から選ぶことが出来た。 「洋食をお願いします。」と依頼。 インドネシアでは、鶏肉が50%以上出てくる気がする。 なので、「鶏肉無しで、出来ますか?」と聞く…
2022年2月4日金曜日 チェックイン スカルノ・ハッタ空港からインドネシア政府指定の隔離ホテルにチェックインした。 インドネシア政府指定ホテルは、在インドネシア日本大使館のホームページでもわかります。 私は、会社のローカルの人に頼んで手配を依頼。 …
2022年2月4日 金曜日 羽田空港11時45分発 ジャカルタ17時45分着(ジャカルタ時間)のガルーダ・インドネシアに乗る為に空港にやって来た。 ジャカルタとの時差が2時間あるので、実際は8時間のフライトになる。 荷物預けと出国審査を終わらせて、途中の免税店…
2022年2月2日 水曜日 地方空港から羽田空港へ移動する。 オミクロン株の事で世の中が騒がれている中での移動となった。 公共機関を避けての空港へ車で、送ってもらった。 飛行機に乗り込むと所々に人が座っている状態で、前後左右は自然と空いている。 飛び…
2022年1月18日火曜日から2月1日火曜日まで 地方でもコロナ感染者数が、今までの10倍以上で、連日の記録更新の状況になって来た。 オミクロン株で、症状が弱くてもコロナに感染した時点で、渡航手続きの変更を余儀なくさせられる。 1月18日 空港まで、車で…