ノリオのインドネシア赴任日記

2021年5月からインドネシアに赴任になった62歳、国内移動からコロナ検査を受けてインドネシアへ出国赴任まで 

インドネシアの街でのUSBデータの印刷方法

2022年7月9日 土曜日

宿舎で、明日の夜便で一時帰国する準備をしていて、更新したインドネシアの『KITAS:在留資格』の印刷した物が、手元に準備出来ていないことに気が付いた。

メールで電子ファイルは貰っているが・・・🤣。

インドネシアに戻ってくる時に書類が無いと入国できないのでは?

インドネシア国内の工場に入る時は、携帯電話でPDFファイルを見せれば大抵OKだった。

「でも、入国手続きはダメだろう・・・?」と思って、ネットで調べて確認した。

やはり、紙の印刷した物の提示になっている😱😱😱。

 

もう今は、日もドップリ沈んだ夕方6時半過ぎ。

取り合えずパソコンの電子データをUSBメモリに落として、印刷出るように準備をした。

 

困った時のネット検索、インドネシアでデータファイルを印刷してもらう方法を検索。

『宿泊しているホテルの受付で印刷』と言う結果が一番多かった。

宿舎はホテルではないけど、エレベーターホールにA4判の連絡事項をよく張り出している。

もしかして、受付にプリンター付のパソコンが有るか、ロビーに行った。

 

「USBのデータを印刷出来ないですか?」と受付で聞いた。

「機械が無いので、出来ないです。」の回答。

「ここの近くで、印刷出来る店を知らないですか?」と質問を変えて聞くと・・・。

「ありません。」と即答。

やっぱし、私も近くは散歩である程度知っているつもりだった。

この周辺は、大きな建物が多く、小さな店が少ない。

でも、どうにかして書類を印刷しないと一大事😱。

 

部屋に戻って、グーグルマップで2km程度以内の印刷屋さんを探した。

該当2店舗あり。

未知のエリアだが、陽が沈んだ夜道をJalan kaki(ジャラン カキ)「歩き」で出かけた。

 

1軒目の店に到着。

20時まで営業で、閉店まであと30分前の到着。

中に入ると、『印刷サービスコーナー』があって印刷してくれるようになっている。

しかし、『印刷サービスコーナー』のプレートの前に手書きプレートで『Tutup』の文字。

日本語での意味は「閉まる」。

店の人に聞くと「印刷コーナーは、今日は閉じました。」との返事。

まだ閉店の30分前。

「明日は、何時から開いてますか?」と聞くと「休みで、月曜日からです。」の回答。

個人経営の店は別にして、インドネシアでは閉店時間30分以上前から閉店準備はよくある話。

「もう😮😣」と思いながら、次の店へ移動。

1軒目の印刷屋さん

次の店を探しながら到着。

20時近くになっているが、まだやっていた。

店の奥で、タタミ半畳ほどの大きな紙に印刷した物を、貼り合わせて大きな垂れ幕を作っていた。 

夫婦+息子さん1人の3人の家族でやっている店だった。

立派な大きな印刷機が奥にある。

そんな店で、USBメモリの印刷をしてくれるか、少し不安になりながら、「USBメモリの印刷できますか?」と聞いた。

即答で「ハイ」の返事。

 

緊張感から解放され、安心感から疲れがどっと出た。

さっそくUSBを渡して、印刷を依頼。

2軒目の印刷屋さん

直ぐにパソコンにUSBを差し込んで、横のプリンターで印刷してくれた。

プリンターを見るとEPSONの家庭用の安いやつ(失礼🙏)、カラーで出ているが、あまり綺麗ではない😨。

取り合えず、あれば良いか、インドネシアだしと自分に言い聞かせる。

 

プリントアウトされた2枚の書類を受取った

お父さんに「いくらですか?」と聞くと、「Rp20.000(157円)」。

値段的に高いと思ったが、言い値なので渡した。

 

速足で知らない道を歩いて来たので、どっと疲れがきて、帰りはゆっくり歩いて帰宅。

店の中

部屋に帰って、2枚の書類を机において、USBメモリも机に置こうとポケットに手を入れた。

「・・・無い。🙄😮😨😱🥶 USBメモリが無い。」店の人に渡して、返してもらっていない。

USBメモリは、個人の資料しか入っていないが、『KITAS』のデータが入っている。

Tidak bagus (ティダ バグース)「良くない」。

店の写真を撮っていたので、店の電話番号はわかる。

店に電話して「忘れたUSBメモリを取りに行きたい」旨を連絡を入れた。

話しが通じて、事なくをえた。

疲れた足で、また帰って来た道をKembali (クンバリ)「戻り」。

店に戻ると、息子さん一人が待っていてくれて、無事USBメモリを受取った😂。

 

今回の出来事で、初めて会う人とインドネシア語で会話することが多く出来て、良い経験が出来た。

インドネシア日常会話が、少し上達したような気になる出来事でした😅。

 

インドネシア事情】

コンビニは、いっぱいありますが、日本のような印刷できるようなサービスはありません。

『Foto Copy』の看板を探すと印刷してくれる所があります。

 

ランキング参加しています。


人気ブログランキング

にほんブログ村 海外生活ブログ インドネシア情報へ