ノリオのインドネシア赴任日記

2021年5月からインドネシアに赴任になった62歳、国内移動からコロナ検査を受けてインドネシアへ出国赴任まで 

移動販売車の卵屋さんへの道(行き)

2024年11月23日 土曜日

先週と同じように、夜の街を歩いて移動販売車で卵を買った話です。

宿舎の裏口から出て、通路を通りチョコレート屋さんの所に出てきた。

通路から出た所

店の入口に、クリスマスツリーが置かれている。

年末になってもクリスマス色の少ないジャカルタで、数少ないクリスマスを感じられる店。

チョコレート屋さんのデコレーション

👇 このチョコレート屋さんで購入した時の投稿です

kznrdiindonesia.hatenablog.com

広い歩道のあるスディルマン通りに出た。

自転車で飲み物の移動販売をする人が、休憩中。

周囲のホテルや建物のセキュリティの人達の需要で、夜遅くまでやっている。

隣のホテル前の歩道

百メートルほど歩くとBRTバス用の大きなバス停がある。

バスて停横の歩道

👇 日中のバス停のようすを投稿したものです

kznrdiindonesia.hatenablog.com

少し進むとバス停にも繋がる歩道橋がある。

前方に歩道橋

歩道橋の下を通って、スディルマン通り沿いを歩いて行く。

歩道橋下を通過

👇 歩道橋を投稿した時のものです

kznrdiindonesia.hatenablog.com

高架になった、無料の自動車専用道路の下をくぐって来た。

(バイクは走ったらダメなのに、よく走ってます)

平日は、この自動車専用道路を通って、約5km先の会社に送ってもらっている。

朝早く、渋滞をかわして出発しているので、10分程度で着く。

ただ、帰りの渋滞はひどく、スコールあけの最悪の時の最長時間は2.5時間。

十分歩いて帰られる時間。

信号機のほぼ無い、ジャカルタの渋滞はちょっとしたことで大渋滞。

無料自動車道との交差場所

自動車専用道路を越えた直ぐの所に、MRT駅に降りる入口がある。

最寄りのMRT駅の次の駅のBendungn Hilir駅の入口まで来た。

隣のMRT駅の入口

MRT駅の入口の横に、形がユニークな建物が建っている。

交差点の目印にしている建物

建物を越えた所で、振り返ると別のMRT駅の入口がある。

この辺りで、道のりの半分まで来た。

別のMRT駅の入口

スディルマン通りと交差する、川にかかる橋の所まで来た。

川の水の色はカフェオレ色で、お世辞にも綺麗とは言えない。

川と交差する橋の手前

川の横にあるホテルのモニュメント。

夜でようすが少し、分かりずらいです。

川横のホテル

👇 日中の風景を投稿したものです

kznrdiindonesia.hatenablog.com

ホテルを過ぎた交差点を右に曲がる。

これで、スディルマン通りとも別れて、広めのJl.Bendungan Hilir を進む。

通りの名前が、MRTの駅名になっている。

この道を真っすぐ行った先の三差路の所に、目的の移動販売車の卵屋さんはある。

ホテルを過ぎた交差点を右へ

200m進んだところに、行き付けの露店市場がある。

明りの所を左に曲がって、進んだ所が市場のエリアになる。

行きつけの露店市場

市場に寄らないで、真っすぐ先へと進む。

広めの道を進む

右側の道端に、屋台が並ぶエリアに来た。

右手に屋台が連なる

遠くにファミリーマートの明りが見える。

(道路の先の明るく光る店)

遠く前方に目的の三差路

三差路手前に、また屋台が集まるエリア。

空きスペースがある所に、屋台が集まって来る。

三差路手前の屋台が集合する場所

前方に、目的地の三差路が見える。

写真中央に明るく輝くのは、ファミリーマート

コンビニの左前に、光り輝く車が見える。

写真では、白く輝く物体になって見える。

三差路の全景

三差路の所まで来たので、移動販売車の存在がはっきりと判断がつく。

右手にファミリーマート、左手にバナナ売りの屋台。

移動販売車が中央に

信号機の無い道路を渡り、移動販売車に到着。

片道約1.5kmの散歩でした。

移動販売車に到着

薄緑色をしたアヒルの卵のゆで卵が売られている。

ビニル袋を膨らませた中には、うずら卵が入って売られている。

先週と同じくBIASA(ビアサ)「普通」で無く、OMEGAのRp30.000(288円)を1袋買った。

ヒル卵とウズラ卵も

ジャカルタを代表する大通りを少し中に入ると、みんなの生活するための色々な店屋さんがあります。

現地で生活するようになって、見えるようになった風景の紹介でした。

このあと、またテクテクと歩いて帰りました。

次回は、帰りのようすを投稿します。

👇 先週、買いに行った時の投稿です

kznrdiindonesia.hatenablog.com

人気ブログランキング

にほんブログ村 海外生活ブログ インドネシア情報へ

にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村