ノリオのインドネシア赴任日記

2021年5月からインドネシアに赴任になった62歳、国内移動からコロナ検査を受けてインドネシアへ出国赴任まで 

コンビニで電気蚊取器を購入

飛行機の荷物の禁止項目に「殺虫剤」が書かれていたので、日本から殺虫剤を持ってこなかった。

虫よけスプレーは、殺虫剤で無いので持ち込んだ。

日本の予防接種(肝炎、日本脳炎等)を受けた病院の先生からも虫よけスプレーは進められていた。

当選、ポンプ式のスプレーで、ガス式のスプレーは、別の意味で持込NGになる。

部屋は、閉め切っているいるので、Nyamuk(ニャムッ)蚊はいないつもりだった。

換気のために時々窓を開ける時に入って来たのだろう。

何回か蚊に刺された。

会社の人が以前デング熱にかかったと言っていた。

日本脳炎は、日本で予防接種は受けてきた。

蚊が媒体の病気は、日本脳炎マラリアなど色々あるので殺虫剤が欲しい。

緊急活動規制がかかり飲食関連の店以外は、閉まっているので殺虫剤を探すのが難しい。

以前コンビニで、スプレータイプの殺虫剤の棚の下の方で日本のアースノーマットみたいな、殺虫液をヒーターで蒸発させるのを見た気がする。

2軒隣のコンビニは、少しの食べものだけを置いているコンビニなので、天ぷら屋さんのいるコンビニまで行ってみよう。

こちらのコンビニでも500m離れなので、そんなに遠くは無い。

 

コンビニに入るとそれらしきものが2種類あった。

1つには箱に「 Anti  Nyamuk  Elektrik  」電気の蚊対策的なことが書かれてある。

効果が45日間。写真で見る構造もよく似ている。

横に詰め替えボトルも売っている。

日本だと本体と一緒にボトルも1つは、入っているが、ここはインドネシア

日本の常識で判断するのには、リスクが伴う。

どうせ、使うものだから詰め替えボトルも買うことにしよう。

と買って来た電気香取器と殺虫剤ボトルが下の写真。

f:id:kznrDiIndonesia:20210711142648j:plain

買って来た殺虫剤本体と殺虫液

詰め替え容器は、日本と同じだが、電気殺虫器本体は何か形がトロピカルな感じがするのは、思い込みだろうか。

箱から出したところ

f:id:kznrDiIndonesia:20210711142652j:plain

中身を取り出してみた

さすが、本体の箱にも殺虫液が1本ついていた。

コンビニの店内で、本体に殺虫液が入っていない気がした理由がもう一つあった。

商品の値段。

電気殺虫器本体の値段  31,900ルピア

詰め替え殺虫液の値段  21,900ルピア

         差額 10,000ルピア 

本体の箱に殺虫液が入っていると電気殺虫器本体の値段が10,000ルピア約100円になってしまう。

それは、無いだろうと思って、詰め替え容器を買った。

殺虫液のキャップの色が違う。

詰め替え用に買った品物が、違う用途のものを買ったのかと気になって、よく箱に書かれている言葉を調べた。

蚊対策用の45日ようで同じものだった。

詰め替え用の物の香りが「フレッシュ」で電気蚊取器についていた殺虫液の香りが「リンゴ」で香りの違いだけであった。

 

箱の説明書を見ながら組み立ててみる。

殺虫液のボトルのスクリューキャップを回して開けて、電気香取器本体に同じく回しながら取り付けて、コンセントさしてスイッチを入れるだけになっていた。

日本で、普通によく見るタイプと構造も使用方法も同じだった。

 

早速コンセントに差し込んで使用してみた。

当然、コンセント差し込み形状は、インドネシア式になっているので変換アダプターなどはいらない。

これで蚊の対策は出来た。

電気蚊取器の本体の性能は日本の方が良いよいうな気がするが、殺虫液はインドネシア製の方が安心できる。

日本製は、人にやさしい成分のような気がする。

日本を出る時、予防接種を受けた病院の先生が、現地の殺虫剤や虫除けスプレーの成分は凄いですよ。

買う機会があれば、現地の方が良いかもと提案を受けて来た。

 

レシートを見ると何か値引きされている。

調べると「殺虫剤フェア 値引き-10,000ルピア」と書かれている。

コンビニでこんなフェアがあるのだ。

「所変われば品変わる」のことわざが頭をよぎった。

 

電気殺虫器本体の値段  31,900ルピア

詰め替え殺虫液の値段  21,900ルピア

値引き        -10,000ルピア 

合計          43,800ルピア 345円 空港換金レート。

 

日本で最近買った事が無かったが、安いような気がする。

今日は、朝からいつも行っている天ぷら屋さんで1個おまけしてもらったり、ディスカウントフェアで値引きしてもらったり、良いことが続く。

 

巣ごもり生活の中での明るい嬉しい話題だ。

 

 

 

のりお

___

ランキング参加しています。


人気ブログランキング

にほんブログ村 海外生活ブログ インドネシア情報へ
にほんブログ村

早朝 屋台で天ぷら購入 店の人が買うものを把握

早朝外に出たついでに屋台の天ぷら屋さんへ行こう。

まだ、朝の6時代なのでやっているかどうか不安だったが行ってみた。

 

コンビニは閉まっていたが、天ぷら屋さんは、一生懸命に天ぷらを揚げていた。

インドネシアのコンビニは、24時間開いていない。

宿舎のすぐ横のサークルKは、規制にもよるが20時には閉まる。

 

屋台の出来上がっている物を見ているとお兄さんの方から「芋のスライスの天ぷらは、まだ出来てないよ。」言って来た。

いつもそれとキャベツの天ぷらを入れて5種類2個づつの合計10個買っているのを、覚えられていた。

屋台を覗くと、あとPisang(ピサン)バナナ系統の天ぷらもまだできていない。

常連の私が見て、出来上がり具合は、70%出来上がり。

きょうは、キャベツ4個、シンコ3個、揚げ豆腐3個の10個にした。

お兄さんが揚げ豆腐を1個おまけでくれた。

何でもない小さな幸せが、凄く嬉しく感じる今日この頃。

 

宿舎に帰って袋を開けた。

揚げたてなので、部屋中に天ぷらのいいニオイが漂う。

サイズ的にも2口から3口で食べられて好みの大きさだ。

このサイズ感も脂っこくさせない、コツなのかもしれない。

f:id:kznrDiIndonesia:20210711094156j:plain

買って来た11個の天ぷら

インドネシアの人は、基本右手で食べるので、日本みたいに熱々だと素手でつかめないので、十分に冷ましている。

今回はの揚げ豆腐の中は、まだそれなりに熱い。

揚げ豆腐の表面は、噛むとサクサク音がする。中は豆腐なのでしっとりしていて絶妙な揚げ具合である。塩加減も丁度よい。

日本のように天つゆ、醤油、ソースなどかけなくても塩加減だけで美味しく食べられるのは、凄いことだと思う。

食べていて何かかけたいとは、全然思わない。逆に何もかけたくない。

 

これからもここの店には、休みの日の朝に通うことになるだろう。

Janji Jiwa へ Kopi Susu(コピ スス)を買いに。落とし物発見!!

屋台の天ぷらを食べた後今までは、そのまま我慢をしていたが、近くに美味しいコーヒー屋さんがあるのを知ったので、無性にアイスコーヒーが飲みたくなった。

Janji  Jiwa をコーヒー屋さんと呼ぶのは、少し失礼かもしれない。

 

宿舎を出て100mもいかない所にあるので、思いつきやすい。

Janji  Jiwa  へ Kopi Susu(コピ スス)を買いに行こう。

 

外にいるのは、GoFood関連のバイクが数台。

人の居ない道を歩いて、店舗へ。

さらに人気(にんきでなくひとけ)の無い店舗へ。

f:id:kznrDiIndonesia:20210710185941j:plain

通路を通って入り口に手を洗うところ

インドネシアの場合、アルコール消毒で無く石鹸での手洗いも多い。

さらに歩いて注文をするカウンターへ

f:id:kznrDiIndonesia:20210710185944j:plain

カウンターへの通路

階段の板が2枚外れているのは、ご愛敬。

私が、カンターに着くと座って休憩していた全員が、急に一斉に立ち上がって動き出した。

こちらが、ビックリした。

店内には、誰もいなかった。全員が、まったりとした時間を過ごしていたのだと思う。

f:id:kznrDiIndonesia:20210710190003j:plain

動き出したカウンター内

Kopi Susu Large 1(Satu) コピ スス Lサイズ 1つと注文した。

コーヒー1杯だけ注文して、全員を動かしてしまって、少し申し訳ない気がする。

値段にして、税込み 25,000ルピア(197円)空港換金レート。

コーヒー1つなので、気を効かしてエコバックは持って来た。

「袋は、いらないよ」と言って、コーヒーを受取って店をあとにする。

ここは、Warungと比べるとお洒落な作りをしている。

f:id:kznrDiIndonesia:20210710190011j:plain

出口に向かての通路

帰り道、道路に落とし物発見。

ヤシの実が落ちている。

f:id:kznrDiIndonesia:20210710190027j:plain

道に落ちているヤシの実

宿舎の2軒隣の道に落ちている。

誰かが、運んでいたヤシの実を落としたのだろう。

よく店屋や道端でヤシの実は売っている。

ジュースや中の実を食べるのだ。

何気なく上を見るとヤシの実がいっぱい付いたヤシの木が敷地にある。

その木が、少し傾て道に出ている。

f:id:kznrDiIndonesia:20210710190031j:plain

20個以上はヤシの実が付いたヤシの木

写真で分かりにくいがヤシの葉の根元にヤシの実がゴロゴロ付いている。

栽培しているヤシの木は、実を定期的に取っているの20個以上付いているのは見たことが無い。

この木は、誰も実を取っていないので、自然落下で落ちてきたのだろう。

落ちていた歩道は、重要建造物で、ワイヤーや有刺鉄線等で人が歩道を歩けないようになっているが、ヤシの実の落下はかなり危険だ。

これからは、必ず反対側を歩こう。

コロナ以外に物理的な危険が潜んでいた。

 

100mほどの買い物だったが、貴重な情報が頭にインプットされた。

宿舎の部屋に付いて、美味しいアイスコーヒーをゆっくりと頂いた。

f:id:kznrDiIndonesia:20210710190034j:plain

コーヒーの良い香りと美味しい苦みがミックスされたコピ スス

ミルクコーヒーの言葉よりもインドネシア語の コピ スス の方が、言葉に愛嬌が合って愛着がわく。

インドネシアに来て早く覚える言葉の1つだと思う。

【ヤシの実の追加写真】

ヤシの実が気になって翌日早朝(日曜日)に写真を撮りに行った。

f:id:kznrDiIndonesia:20210711092519j:plain

撮ったヤシの実の写真

写真を拡大してヤシの実を数えたら40個付いている。

昨日見上げた時は、20個程度だと思っていたので、道を歩いていてヤシの実に当る確率が、ジャンボ宝くじの1等より当たる確認が 高いかなと思っていた。

歩道から見上げて撮った写真

f:id:kznrDiIndonesia:20210711092524j:plain

歩道から真上の写真

 

ヤシの実の3分の2が歩道に飛び出している。

宝くじの7等300円とは言わないが、6等3,000円程度の遭遇率になりそう。

一般人が何か言えれる施設で無いので、近寄らないことにしよう。

有刺鉄線と高い壁で保護されたこの施設は、大使館

のりお

___

ランキング参加しています。


人気ブログランキング

にほんブログ村 海外生活ブログ インドネシア情報へ

</pPVアクセスランキング にほんブログ村

いつものKaki lima(カキ リマ)屋台へ天ぷら購入

休みの日の朝食は、Kaki lima(カキ リマ)屋台の天ぷら屋さんで、天ぷらを買っている。

少し離れた(約500m)所のコンビニの駐車場の端に屋台が合って、そこで買っている。

f:id:kznrDiIndonesia:20210710123501j:plain

前回撮ったKaki lima(カキリマ)屋台の写真

今回は、店の人に言って余分に写真を撮れせてもらった。

f:id:kznrDiIndonesia:20210710123505j:plain

出来上がった天ぷら

f:id:kznrDiIndonesia:20210710123520j:plain

揚げ揚がったキャベツ天ぷら

1個1,000ルピアなので、その日の気分によって、10個を目標に選んでいる。

キャベツの天ぷらだと思っていた天ぷらは、何の野菜で作っているか聞いてみた。

「Kol(コル)」キャベツと教えてくれた。

やはり、キャベツであった。

今日の選択は、一押しの芋のスライスの天ぷらとと、キャベツの天ぷらは固定で、あとは、野菜入り豆腐、揚げ豆腐とシンコ(キャッサバ)の5種類2個づつで10個とした。

お客は私一人だけだったので、自由に撮らせてもらっていたが、お金を払い終わると少し人が集まりだした。

変な現地人でない人間がいたので、近寄るのを控えていたのかもしれない。

f:id:kznrDiIndonesia:20210710123531j:plain

お金を払い終わった後、人が集まった

右端の茶色のTシャツの男の子が店の人。

 

宿舎について天ぷらを広げた。

朝早行って、揚げたてを買うのでまだ暖かい。

f:id:kznrDiIndonesia:20210710123535j:plain

買って来た天ぷら

青い小さな唐辛子を少しづつかじりながら食べる。

キャベツの天ぷらと厚揚げの天ぷらとシンコの天ぷらを手で割った状態。

f:id:kznrDiIndonesia:20210710123537j:plain

手で中身を見るために割った。

10個も天ぷらを食べると胸やけを起こしそうだが、油のせいか青唐辛子の効果なのか胸やけが無い。

水を飲みながら食べるが、絶妙な塩加減と5種類それぞれの微妙な味の違いで美味しく頂ける。

芋のスライス天ぷらは、自然の甘さでデザートと的な甘さがあるので、最後に食べるのが私のお気に入りの食べ方だ。

水を飲みながら出ないと10個食べると喉が渇くので、ミネラルウォーターは必須だ。

さすがに10個食べ終わるとお腹いいっぱいになる。

これで 10,000ルピア 79円。

日本人がWarung(ワルン)やKaki lima(カキリマ)を利用して生活できれば、財布には優しい。

 

毎回必ず買っているキャベツの天ぷらは、少しの塩加減が天ぷらの衣の中で蒸されてキャベツから出る甘みを引き立て、凄く美味しい物になっている。

たこ焼きが好きな人は、絶対に好きな味だと思う。

たこ焼きが嫌いな日本は少ないと思うので、この天ぷらを日本に持ってくると流行ると思う。

長めの紙カップに5~6個入れたものを長めの竹串で刺して食べると日本風の食べ物になりそう。

構想が広がるが、実行は伴わない。

コロナ禍の現在、食べ物産業は難しそう。

 

【更新記事】

文中に、いっぱいKaki limaと書いたが、Kaki(足)  Lima(5)直訳すると5本の足。

移動式屋台なら屋台本体に大きな車輪が2個と人間側にハンドルの下に小さな車輪が1個あり、屋台の人の2本足を足して5本になりKaki  lima になり納得できる。

会社の前に毎日来ている移動式屋台は、まさにこれだ。

週末私が行っている屋台は、固定式なのでKaki  lima ?

サイズからするとKaki lima だけど。Warung  のイメージでもないような気がする。

俳句17文字の助詞1文字を考察する民族なので、凄く気になる。

キラキラ(だいたい)の世界と少し違う。

これからは、その部分は、「屋台」と書くようにします。

 

のりお

___

ランキング参加しています。


人気ブログランキング

にほんブログ村 海外生活ブログ インドネシア情報へ
/

緊急活動規制下での 3回目の銀だこ

3日連続の銀だこである。

カレー弁当のリピーターでは無い。

2日連続で、たこ焼き弁当を食べると、本当のたこ焼きが食べたくなった。

弁当に入っている3個のたこ焼きだけだと体が、不完全燃焼気味になる。

今日は、たこ焼きストレートで行こう。

 

店に入って、オリジナルたこ焼きと注文する。

6個、8個、16個と個数の選択がある。

16個は、多いので8個にした。

 

出来るまで、椅子に座って待つ。

レジの方を見ていると銀だこの袋の看板がある。

f:id:kznrDiIndonesia:20210709012129j:plain

値段が8K

値段 Rp 8k =8,000ルピア  63円相当。

もらった袋は、やはり有料だったのだ。

1回目に銀だこに来た時、無料でもらった気がする。

レシートは、もうないので詳細は、分からない。

ルピアの買い物になってゼロが、2つ多くなって桁が日本と違うので、金銭感覚がずれてきて、少し鈍くなったような気がする。

 銀だこ専用の袋を渡して、たこ焼き入れてもらって宿舎へ持って帰った。 

f:id:kznrDiIndonesia:20210709012135j:plain

例の銀だこの袋

 たこ焼きだけだとお腹が空いたら行けないので、デザートして食品売り場でパパイヤの半身を買った。パパイヤは、それなりに大きいが値段は、15,756ルピア(124円)こんな感じ。

ひとりで食べる一回分としては、大きいかもしれない。

インドネシアに来てフルーツは、手ごろな金額で熟した美味しい状態の物が食べられるので、フルーツ摂取量が多くなった。

日本語で言えば、バナナ、パイナップル、マンゴー、パパイヤ、ドラゴンフルーツ、ジャックフルーツマンゴスチンがおもっだったものになる。

インドネシアに居る間は、安い美味しい果物を意識して取るようにしている。

体の細胞レベルでも、トロピカルフルーツが侵食しているレベルになっていると思う。

フルーツを食べるので、ポテトチップス的なジャンクフード的なお菓子の摂取量は、ほとんど無くなった。

 

たこ焼きから話がずれてしまった。

銀だこの8個入りのプラスチックケースが水蒸気で曇って良く見えないが、1個が大きいく感じる。

比較のために置いたボールペンより入れ物が、かなり大きいい。 

f:id:kznrDiIndonesia:20210709012143j:plain

大きさの比較のためにボールペン

 

f:id:kznrDiIndonesia:20210709012145j:plain

たこ焼きの蓋を取ったところ

 蓋を開けてみたが、少し全体に左に押されて移動しているが1個づつが、デカイ。

f:id:kznrDiIndonesia:20210709012203j:plain

たこ焼きの拡大

 近くで見ても日本のたこ焼きと変わらない。

青のりとソースのかけ具合と鰹節のトッピングのバランスが完璧だ。

見るからに美味しそう。

 

実食。

たこ焼き弁当に入っていたたこ焼き3個と同じで、表面がカリカリで中がしっとりとしていて素晴らしい。

インドネシア語で言えば、Bagus (バグース)素晴らしい。

Bagus  は、体の調子のより時にも使う。インドネシアでよく耳にする言葉だ。

この大きさのたこ焼き8個は、十分晩御飯レベルになる量だと思う。

実は、夕方少し前にお腹が空いてドラゴンフルーツ1個とマンゴー1個を食べていてそんなにお腹が空いてなかった。

規制の為、店舗閉店が8時までなので、 早めに買いに行った。

インドネシアのショッピングモールだと閉店30分前から閉店準備が普通に始まる。

日本のように閉店間際の駆け込み購入などありえない。 

f:id:kznrDiIndonesia:20210709012209j:plain

足りない時ように買ったパパイヤ

 パパイヤは美味しそうなので、買ったが今日は食べられない。

明日にしよう。 

f:id:kznrDiIndonesia:20210709012215j:plain

パパイヤの拡大

 インドネシアでパパイヤを買うといつも食べごろのほぼ完熟状態で、早く食べないとダメになることが多い。

このパパイヤの色もそのような感じがする。

【参考までに】

 オリジナルたこ焼き 8個入り 57k=57,000ルピア 449円 空港換金レート。

税金全て込み。

日本の金額は、知らないがよく似た金額のような気がする。

 

【追伸】

財布の紙幣に挟まれて、たこ焼きを買った時のレシートがあった。

銀だこ袋 8,000ルピア と書かれていた。

ちゃんと袋代は計上されていた。

ほっとした。

???????????????

でも、この袋で商品を受取った時は、エコバックを持っていたので、「いらない。」と言ったのに買わされていたのだ。

話が通じていない。まだまだ、言葉の意思疎通に問題がある。

無料でもらったと思って、恐縮していたのがバカみたい。 

 

のりお

___

ランキング参加しています。


人気ブログランキング

にほんブログ村 海外生活ブログ インドネシア情報へ
<https://overseas.blogmura.com/indonesia/ranking/in?_cid=11105793">にほんブログ村

のりお

___

ランキング参加しています。


人気ブログランキング

にほんブログ村 海外生活ブログ インドネシア情報へ

緊急活動規制下での 2回目の銀だこ

どうしても銀だこたこ焼きカレー弁当が食べたくて、次の日も買いに行った。

ご飯がHabis(ハビス)無くならない内にと少し早めに買いに出た。

店に入って、「たこ焼きカレー弁当 1つ」と日本語で注文した。

ここは、日本語で注文しても大丈夫。

メニューもこの言葉がローマ字で書かれているので通じる。

しいて言えば、「1つ」は、Satu(サトゥ)1 と言った方がよかったかもしれないが、そこは指を1本立てて「1つ」と補った。

昨日もらった、銀だこの袋を渡してカレー弁当を入れてもらって、宿舎へ持って帰った。

f:id:kznrDiIndonesia:20210708235327j:plain

袋から出したカレー弁当

カレーのルゥーが想定外。

取り出した時、たこ焼きに付けるタレかと思った。

でも、2つもあるので変だと思った。

蓋が曇っていて、詳細は不明。

取り合えずそれぞれの蓋を開けた。

f:id:kznrDiIndonesia:20210708235332j:plain

それぞれの蓋を開けた

たこ焼きとご飯と卵焼きの方は、昨日引き続き完璧だ。

ルゥーが凄くサラサラ。沈殿しているように見えたので、スプーンで混ぜてみる。

f:id:kznrDiIndonesia:20210708235334j:plain

混ぜてみたルゥー

混ぜても同じだった。

写真だけ見ると味噌汁にも見える。ニオイは、確実にカレーなのでルゥーに違いない。

取り合えず、子供のままごとサイズの容器のルゥーをご飯にかけてみる。

f:id:kznrDiIndonesia:20210708235348j:plain

ルゥーをかけた状態

ご飯に味噌汁をかけた状態になってしまった。

店の看板の写真を撮っていたので、比較した。

f:id:kznrDiIndonesia:20210708235355j:plain

看板のカレー

カレーが全然違う。

やってしまっている。出来具合の社内チェックに引っかからなかったのだろうか?

テレビ番組の「プレバト」で言えば、看板のカレーは、30点満点の28点の「特待生」。

食べてないので、味が分からない分-2点。

目の前にあるカレーは、30点満点の5点の「才能なし」。

たこ焼きの高いレベルとカレーのニオイがするので5点。

 

仕方ないので、カレーのニオイのするご飯を食べる。

決してカレーライスでは無いと思う。

 

一口食べて ???????

何か美味しい。 確認のため続けて二口目も食べる。

見た目ほど悪くない。粘り気のあるジャポニカ米で無く、東南アジアに多い長粒米のインディカ米にこのサラサラのルゥーが妙に馴染んで美味しい。

嫌いでは無く、普通に食べられる。

日本を1か月以上離れて、日本食に少し舌が、ひいき目になっているのかもしれない。

でも、「才能有り」のレベルでは無い。見た目がカレーでは無いと思う。

スープカレーを超えて、カレー汁。

たこ焼きと卵焼きは、昨日に引き続き満点である。

 

のりお

___

ランキング参加しています。


人気ブログランキング

にほんブログ村 海外生活ブログ インドネシア情報へ

緊急活動規制下 初めて行った銀だこでのテイクアウト

ロッテ ショッピングアベニューの地下一階に銀だこがある。

同じ地下階にある食品売り場に行く時に、毎回前を通っていた。

インドネシアまで来て、たこ焼きは無いだろうと思って、見向きもしなかった。

インドネシアまで来て店を開けるのだから日本の2倍くらいの値段設定にしている物だろうと想定していた。

でも、事態が急変して緊急活動規制が始まったので、テイクアウトできる店を増やしておきたい。

それで、見なかった、金だこの入り口のメニュー看板を見た。 

f:id:kznrDiIndonesia:20210707231537j:plain

通路からの写真

入り口にある看板メニュー。

カレー弁当(52K)。 52K→52,000ルピア

見た瞬間にカレーが食べたい。

日本の待機ホテルの前の食堂でカツカレーを食べてからカレーを食べてない。

 

kznrdiindonesia.hatenablog.com

 カレーが食べたい。

即決で、店の奥へ行きカレー弁当を注文。

店の人が奥へ注文を言うと「今日は、ご飯がHabis(ハビス)無くなった。」と返事。

スパゲッティタイプなら出来ると言うので、スパゲッティ弁当で妥協。

f:id:kznrDiIndonesia:20210707231542j:plain

日本にもある?

 たこ焼きの説明が、かなり詳細に英語で説明されている。

インドネシア語で無いところが、どの購買層を狙っているのかよくわからない。

 

f:id:kznrDiIndonesia:20210707231728j:plain

店内の表示物

 オプションのトッピングの値段設定までされた細かいメニュー。

たこ焼き+お茶付きのセットメニューもある。

明太子チーズ、てりたまなどのメニューもある。

銀だこはあまり詳しくないので、日本にも同じメニューがあるかは知らない。

値段も日本と同じか、レート計算すると安いかもしれない。

f:id:kznrDiIndonesia:20210707231825j:plain

メニュー全体

たこ焼きの個数設定が6個、8個、16個と偶数設定である。

先日、パパイヤ(日本食スーパー)で、7個設定を違和感を感じたのは、本望的に合っていたような気がする。

f:id:kznrDiIndonesia:20210707231829j:plain

トッピングのメニューを外して拡大

袋は持っているので、いらないと注文する時に言ったが、今回無料で袋に入れて渡してくれた。

本来、袋が有料か無料かは、分からない。

銀だこのロコマークも嬉しいが、袋の模様が「The Japan」で日本を感じさせる。

f:id:kznrDiIndonesia:20210707231841j:plain

専用の銀だこの袋に入れてくれた

作りたてで、水蒸気で中が見えない。 

f:id:kznrDiIndonesia:20210707231847j:plain

宿舎に持って帰って

 見た目きれいな構成とサンプル通りは、日本企業の監修がうかがえる。

キュウリとトマトの並び順までサンプルと同じだ。

小さなパセリの配置までサンプルと同じ。拍手レベル。

作っている人含めて店の人は、全員現地の人である。

f:id:kznrDiIndonesia:20210707231854j:plain

蓋を開けた状態

パパイヤ(日本食スーパー)で買った、7個入りたこ焼きが美味しかった。

でも、このたこ焼き弁当に入っている3個のたこ焼きのレベルは、違いすぎる。

銀だこ特有の表面がカリカリ、中はしっとり。

完全に日本の銀だこと同じ、掛けられているソースも日本の銀だこのソース。

3個食べただけで、銀だこの味が完全に蘇った。

日本が恋しくなった時には、銀だこのたこ焼きもありだと思った。

たこ焼きで、脳みそと体が日本にワープできる。

 

付いているサンバルソース的な物をスパゲッティにかけて食べてみる。

これは、スパゲッティ自身もそれなりに美味しいが、ソースの美味しさで十分満足できるものになっている。

 

黄色い物は、実は卵焼き。少し硬いがだし巻き的なきちんとした物。

これには、サンバルソースは、いらないかも。

充分に卵焼きとして美味しい。

 

キュウリとトマトの添え物は、貴重な生野菜が取れて、これだけでうれしい。

弁当として、充分成り立っている。

合格レベルの味と値段構成だと思う。

ご飯が無くてできなかった、カレーたこ焼き弁当が楽しみだ。

 

弁当1つの値段は、税金全て含めて、メニューに書かれていた金額。

52,000ルピア 409円 空港換金レート。

 

インドネシア語ワンポイント】

 Habis (ハビス)  使っていって物が無くなった時の「無い」

 Tidak ada  (ティダッ アダ) 普通に「無い」時
 「無い」を意味する言葉は、ありますが、使って無くなった時は、Habis を使います。
 これは、30年前インドネシアに来た時仕事上現地で、体で覚えた言葉だったので覚えていました。
 

のりお

___

ランキング参加しています。


人気ブログランキング

にほんブログ村 海外生活ブログ インドネシア情報へ

緊急活動規制下での新しいWarungの開拓 Warung Bawah Pohon ④ ちょっとした手違い

 昨日の夜に引き続き、昼食を買いにWarung Bawah Pohon へ。

 まだ食べてないBihun Goreng(ビーフン ゴレン)を注文にし出かけた。

毎回違うメニューを注文している。

もう3種類は、食べ終わった。

基本の味は、同じような気がするが食材によって、食べた総合的な味は違う。

日本の東南アジア料理店が現地風のペイントをしているが、こちらは本場の天気と周りの雰囲気があるので、本場感が凄い。エスニック。 

f:id:kznrDiIndonesia:20210707150437j:plain

道路からの店の風景

 下の写真の真ん中にある木が、店の名前の由来の木だと思う。

木の下のコンクリートの椅子に腰かけると確実に日陰に居られて涼しい。

店のお母さんに Bihun Goreng 1つと注文して、コンクリート椅子に座って待つ。

 

f:id:kznrDiIndonesia:20210707150441j:plain

店の名前の由来の木

 夜だと分かりにくいが、ロッテ ショッピングアベニューの壁に張り付ているように見えるくらい近い。

ロッテショッピングアベニューの裏側なので、交通もあまりなく静かだ。 

f:id:kznrDiIndonesia:20210707150443j:plain

ロッテ ショッピングアベニューの壁に店があるように見せる

 テイクアウトして宿舎に帰って、テーブルの上へ置いた。

f:id:kznrDiIndonesia:20210707150820j:plain

受取った食事

 容器は、当初の長方形型から この正方形型に変わったみたい。

店の作るところにこの正方形型が山積みされていた。

 

f:id:kznrDiIndonesia:20210707150455j:plain

蓋を開けた状態。中身が違う?????

 蓋を開けてみて、????????????????????。

Nasi Goreng(ナシ ゴレン)。

 Bihun Goreng(ビーフン ゴレン)を1つと注文したのに。

先に注文したおじさんと当時に出来上がって来た。

おじさんも Bihun Goreng を注文したのだと思っていた。

現地の人で、Bihun Goreng なんて珍しいと思っていた。

 

まあ、そんな大きな問題で無いか。

インドネシアだもの。

どこかの国のようにサンプルと形が違うことで、クレームを言うような感情は無い。

メニューのGoreng 系の5つは、どれを頼んでも15,000ルピア(118円)。

全然問題で無い。Nasi Goreng は、一番メニューのいつ食べても美味しい物だ。

f:id:kznrDiIndonesia:20210707150516j:plain

小さいことは気にせず、食べる準備

 味のしない揚げせんべいを袋越し細かく砕いて、ナシ ゴレンの上から振りかけて食べる。

パラパラのナシ ゴレンに、揚げせんべいで空間が出来、食感がサクサクになり一層美味しくなる。

 

f:id:kznrDiIndonesia:20210707150511j:plain

揚げせんべいを入れると旨さがパワーアップ

 野菜の甘酢唐辛子とも混ざって、美味しさがさらにパワーアップする。

揚げせんべいが、変な味が無く他の食材の味の邪魔をしないのが良い仕事をしている。

 

次回は、Bihun Goreng を食べよう。

楽しみが、温存出来てよかった。

 

のりお

___

ランキング参加しています。


人気ブログランキング

にほんブログ村 海外生活ブログ インドネシア情報へ