2022年5月10日 火曜日
2022年レバダン(断食明け大祭)の連休をプラス1日取っていた社員のお土産で、卵を貰った。
卵の色が薄緑色していたので、アヒルの卵だと思ったので、「Telur Bebek(トゥルル べべ)?」と貰ったローカルの社員に聞いた。
Telur(トゥルル)「卵」 Bebek(べべ)「アヒル」
「Ya(ヤ)ハイ」との返事。
アヒルの卵を宿舎へ持って帰った。
スーパーや市場に行くと普通の白い卵の横にこの緑色の卵がよく並んでいる。
Bebek(アヒル)と書かれていたので、存在は知っていた。
高速道路のパーキングでもピラミッド型に綺麗に山積みしているのを見たことがる。
とうとうアヒルの卵を食べる機会が来たかと、少し不安がよぎった。
自分でアヒルの卵を意欲的に買って、食べようとは思わなかった。
Telur rebus (トゥルル リブス)「ゆで卵」かどうか聞くのを忘れていた。
(rebus(リブス)「茹でる」 麺類のメニューによく出る単語)
見た感じは、ほぼ茹で卵だと思う。
卵の左右を持って、机の上で回転させた。
見事に、縦方向に立って回転する。
ゆで卵決定。
うまく殻が取れない。
殻にいっぱい実が付いて、人生で最大に卵の殻の剥き方がヘタな出来栄え😆😅😱
殻を全部取った状態。
殻に実がいっぱい付いて、うまく剥けなかった。
少し意図的に殻に実を付けて、剥いた気がする。
食べる量を少しでも少なくしたかった?
三分の一は、ゆで卵が無くなっている。
剥き終わってみて、少し罪悪感がでた。
見た目凄く汚くて、すみません😨🙏。「閲覧注意レベル」
黄身が見えているのも、先に食べたわけでは無いです。
勇気を出して、少し端のほうをかじった。
「・・・塩辛い!」
恐る恐る端を5mm程度食べただけで、塩辛さを感じる。
更に、5mm程度づつ食べ進めた、塩辛さは段々と馴染んできて、口の中に卵が溜まると、チーズのようなコクとうま味を感じる。
普通のゆで卵の5倍以上(感覚的な数字)のコクがある。
好きな人は、美味しいと思う気はわかる。
でも、ドナルドダックと同じアヒルの卵だと思うとなぜか食欲が出ない🥴。
殻を剥いで、かなり小さくなったアヒルのゆで卵をどうにか完食出来た。
食べ物でなく、置物のように卵自体が綺麗な色をしている。
やはり、自分でお金を出してアヒルのゆで卵🥚は買わないような気がする。
ー
ランキング参加しています。