ノリオのインドネシア赴任日記

2021年5月からインドネシアに赴任になった62歳、国内移動からコロナ検査を受けてインドネシアへ出国赴任まで 

市場の八百屋さんで買って来た野菜(その4)、大量買いの〇〇〇

2024年9月15日 日曜日

いつもの市場の八百屋さんでの野菜の買い物。

総額Rp25.000(240円)、内トウモロコシRp5.000(48円)だった。

買った野菜たち

以前、Tauge(タウゲ)「もやし」を200g買った事がある。
(Toge(トゲ)「もやし」と言う人もいる。)

なので、今日も「もやしを200gほしい」と言った。

おばちゃんが「この袋、全部は多い?Rp2.000(19円)で良いから」と言う。

量は多すぎるが、Rp2.000以下の買い物になるので、「全部でOK」と返事。

大量のもやしの購入の決定。

もやしの袋

店には冷房施設など無いので、袋を開けると水蒸気では無いが熱が上って来た。

いつもより遅い10時過ぎに買い物に行って、もやしが売れ残り気味にないて、サービス品的な値段設定でくれたのだと思う。

好意の値段設定なので、断れなかった。

袋の中

もやしの熱を取るためにザルに移した。

今まで買った事の無い量のもやしが入ってる。

もやしは消費期限が短いのと、一人生活での消費量なので、大量買いをしたことが無かった。

ザルに移して

取り急ぎ、多めの1回分のもやしと残りのもやしに分けた。

左:多めの1回分 右:残り

水を入れて、鮮度を保つ。

水を入れて

日本から持ち込んだインスタント麺に、1回分のもやしを入れて作ってみる。

水を切ったもやしの量が、インスタント麺の袋より多い。

日本のインスタント麺ともやしの記念撮影

普通のインスタント麺の作りなので、作り手順の投稿は省略しました。

多めのもやし入りのラーメンは悪くは無かったです。

食べた感じは、もやしの方が多く、主役がもやしの麺料理でした。

残りのもやしも今日・明日中には、消費しなければいけない課題が残りました。

人気ブログランキング

にほんブログ村 海外生活ブログ インドネシア情報へ

にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村