2021年12月12日 日曜日
Pasar Santa (パサール サンタ)のDUNIA Kopi コーヒー豆屋さんで買い物をしている時に横を見ると、日本で言う食料品店があった。
日本の駄菓子屋さんの雰囲気があって、食料品や豆やあまり見慣れない物が店先に並ぶ。
kznrdiindonesia.hatenablog.com
コーヒー豆を注文して、出来上がるまで時間を持て余していたので、店の商品を色々見ていた。
物干し竿に紐でぶら下げられたような、調味料の帯がいっぱいあった。
よく見るとWarung で食べていたような料理の写真が載っている。
店の人に値段を聞くと1個Rp2.000(16円)、帯1本は10個でRp20.000(157円)。
1個買うのも変なので、大人買いで気に入った物の帯を1本づつ買った。
Sayur (サユール)「野菜」、Tumis (トゥミス)「ソテー」、Bakwan (バクワン)の3種類を買った。
Bakwan (バクワン)は、会社の近くのWarung のおばちゃんが、いつも「バクワン」とお皿に入れてくれる時に言っていた。
正規品料理の名前だと分かって、何か少し嬉しい。
Bakwan (バクワン)の天ぷら粉みたいなのが、他より少し金額が高かったです。
気にするほどではないけど。
写真を見ているとWarungが懐かしい。
kznrdiindonesia.hatenablog.com
裏側の説明文を見るが、いつもながら、極小の文字で読めない。
インドネシアの説明文字は、小さいことが多い。
見えてもインドネシア語で、よくわからないので大勢に影響はないかもしれない。
この調味料だけ使ってみた。
野菜を適当に炒めて、適当に調味料をかけて、適当な量のミネラルウォーターを入れて、全て適当。
意外と美味しいです。
ただ、この1帯を使い切るのは、ずっと先の話になりそう。
まあ、1種類157円なので、そんなに気にはしてません。
👇 再びコーヒー豆を買いに行きました。
kznrdiindonesia.hatenablog.com
のりお
___
ランキング参加しています。