2024年8月2日 木曜日
昨日に引き続き、Waroeng Steak & Shake へ昼食に来た。
昨日は、初めてのメニューにチャレンジしたが、いつも食べているメニューの方が個人的に合うので、食べなれている「Beef Slice Eggstra」を注文した。
インドネシアの牛肉は筋と肉が硬い。
肉を薄くスライスすることによって、全て問題解決。
噛んでいても溶けない肉質で、肉のうまみが出てくる。
鉄板の上でソースが、湯気を伴ってグツグツと煮えたぎった状態で来た。
写真では、その様子が表現されない。
接写すると湯気でレンズが少し曇った。
ソースの気泡のように見えているのが、グツグツとなっている状態。
テーブルに置かれたサンバルソースをかける。
サンバルソースをかけるとピリ辛さとコクが増して、インドネシアの馴染みのある味に近づく。
目玉焼きを少しずらして、私の好きな食べ方の準備をする。
石焼きビビンバのごとく、フォークとスプーンを使ってご飯と全てを混ぜる。
何回かこの店に通うようになって、あみ出した食べ方。
見た目、行儀が悪いが食べると全ての食材が一緒に口に入って美味しい。
メイン料理の値段は、昨日と同じなので400円程度で頂けます。
【レシートより】
Beef Slice Eggstra Rp29.091(280円)
Teh Tawar Rp8.636(83円)
Tax(10%) Rp3.773(36円)
Total Rp41.500(399円)
ー
[blog:g