2024年5月11日 土曜日
ブロックMスクエアの裏側の道路の反対側にGRAMEDIAと言う店がある。
以前、入って文房具・画材で気になるものを見つけていた。
4連休の後半として、ブラブラと出かけて数点商品を買って来た。
店名の入った有料(Rp2.500(24円))の紙袋に入れてもらって買って帰った。
FABER CASTELLの24色の水性色鉛筆。
前回行った時に、あるのは知っていた。
なぜ買わなかったと言うと、同じメーカーの48色の油性色鉛筆を買ったが、一度も使っていない。
なので、購入するのをためらっていた。
日本・銀座の伊東屋に行った時に、水性色鉛筆用の「水筆ペン」を買った。
なので、無性に水性色鉛筆が欲しくなっての購入。
緑色箱のFABER CASTELLの色鉛筆に比べて、1/10程度の安さも後押しがある。
値段はRp109.500(1,053円)。
以前、スーパーのグランドラッキーに行った時に、48色の油性色鉛筆を買いました。
👇 その時のブログです。最後の方にチラッと出るだけです。
kznrdiindonesia.hatenablog.com
今回、細書きの水筆ペンも購入。
左上の桜のマークから分かるように、日本のサクラ製。
なぜ、インドネシアに来て日本製をわざわざ買う?
私も桜のマークを見た時に躊躇しました。
裏側を見るとMade in CHINA。
中国製だと日本で買ってもインドネシアで買っても同じかと購入決定。
値段はRp53.000(510円)。
色鉛筆と水筆ペンを買うとスケッチブックが欲しくなった。
店内を探していると、絵を描きたくなる雰囲気のスケッチブックがあった。
これも衝動買い。
Rp46.500(447円)のお買い上げ。
B5版サイズの小さなもの。
なぜか、日本限定のB版サイズ表記。
調子に乗って、8x10インチ(約200mmx250mm)の画用紙も買った。
Rp74.800(719円)の買い物。
これで、道具は一通りそろった。
あとは、やる気が・・・。
画材を買って、嬉しくなって店内をウロウロしていると、インドネシアでよく見かける表紙の立派なノートを売っていた。
大きい物は邪魔にもなるし、使い勝手が悪い。
小さいサイズを試しに買ってみた。
Rp15.000(144円)
横から見ると表紙の厚さが分かりやすい。
手帳・ノートにするには立派過ぎる表紙が付いている。
ノートの中のようすを無理やり表現。
しおりの紐も付いている。
日本のシステム手帳の雰囲気さえあるノート・手帳のレベルを超えるインドネシア仕様のノート・手帳。
国が変わると、日本で見かけない物を見る機会があって、店回りをすると思わぬ発見があるので楽しいです。
ー
ランキング参加しています。