Fave Hotel に連泊した時のSarapan(Makan pagi)「朝食」の一部をまとめました。
日常生活にて、会社に早めに出社した時「朝食を食べましたか?」と良く聞かれる。
朝の会話で、「おはようございます。」の次に多い会話かもしれない。
その時、「Sarapan」・「Makan pagi」のどちらかで聞かれる。
両方とも朝食の意味。
朝食だけ別に「Sarapan」と言う言葉がある。
でも、使い分けは知らないです😅。
Aneka (アネカ)「色々」は、屋台のフルーツジュース屋さんで憶えた言葉。
Aneka Jus(アネカ ジュス)と書かれた看板の下にアボガドや色々な果物の名前が書かれて、フルーツジュースを売っている。
日常生活のちょっとした機会で憶えた言葉は、身に付きやすい。
インドネシアに来て、1年も経つと簡単な言葉は、自然と体に馴染んでくる気がする。
日本に居る時より脳に刺激が入ってくるので、ボケの進行が少なくなった気もする。
話しを元に戻して、時々撮った朝食の写真をまとめました。
食べ物の写真だけで、胸やけを起こすかもしれませんが・・・😱。
2022年8月1日 月曜日
メインの大皿にMIe Goreng(焼きそば)、Nasi Goreng(焼飯)、野菜炒め、オムレツ。
私の朝食欠かせないBubur(お粥)と野菜スープ。
Bubur(お粥)があるので、MIe Goreng(焼きそば)、Nasi Goreng(焼飯)はセーブして少な目。
ただ、全部を食べ切ると朝食としては多めな感じ。
昼食を抜くために1.5食分の朝食を頂く。
朝食をしっかり頂くと昼食を抜けるる体質になった。
現場での昼食が、なんとなく嫌になってきて、抜くようにした🤣。
なので、トーストとフルーツとスープで0.5食分の追加の朝食を取る。
2022年8月4日 木曜日
メインの大皿は、MIe Goreng(焼きそば)、赤い焼飯、野菜炒め、揚げ物。
それと定番のBubur(お粥)とスープ。
赤い焼飯は、色が赤色なだけで味・香り共に普通の焼飯。
でも、赤色の色で、気分的に何か嬉しい😄。
ポイントは+10点。(100点満点中)
よくわからない何かが入っているスープ。
味は変でなく、ごく一般的なスープ。
別に取ってきた揚げ物をスープに入れてみた。
素うどんに「かき揚げ」を載せて、天ぷらうどんに変身させた気分。
「ウ~~ん、特に味に変化なし😂。」
人生において、小さなチャレンジも必要。(話が大きすぎる🤣)
今日は、トーストまで食べる気力が湧かない。
スイカとパパイヤで仕上げ。
コーヒーを飲んで今日の朝食の終わり。
2022年8月5日 金曜日
今日は、麺類・ご飯類は無し。
体調はいつもと同じだが、食欲が120%で無い。
ソフト テンペの揚げ物とオムレツと味付けゆで卵。
日本のおでんのような卵があったので、取ってみた。
味は、「・・・普通。」見た目は、凄く美味しそう。
トースト1枚と果物少し(スイカ)とコーヒーで仕上げた。
2022年8月7日 日曜日
今日の大皿は、Bihun Goreng(ビーフン ゴレン)とシラス入りの焼飯ともやし炒め。
シラスの塩辛さが、良く効いている。
と言うか、塩辛さが効きすぎている😂。
具材の少ない焼ビーフンにもやし炒めを混ぜて、お皿の上で自分で調理。
意外と思ったより美味しい、「正解」。
トースト2枚と(全然甘くない)メロンを追加して、朝食の仕上げをした。
2022年8月10日 水曜日
今回は、珍しく仕上げの朝食のトーストまで、最初から参加。
Kwetiau Goreng(クェチィアウ ゴレン)「焼平打ち麺」も初めての写真参加。
Kwetiau Goreng「焼平打ち麺」もインドネシアでは、よく見る食べ物です。
野菜の揚げ物が美味しかった。
トースト2枚を食べて、今日の朝食も終わり。
2022年8月12日 金曜日
Kwetiau Goreng「焼平打ち麺」、Nasi Goreng、野菜、味付け卵、オムレツ。
緑色の葉っぱの料理。
インドネシアの色々な所で出くわす。
シンコンの葉っぱだと教えられたと思う?
味があまり無く、口の中で繊維質が残って、私的にあまり好きな食材では無い。
食べると体には凄く良い食材の感じはする。
厚揚げ入りのスープ。
日本でこの写真を見ると『カツオ風味の厚揚げの煮物』と言ったところ。
でも、ここはインドネシア。
カツオ風味では無いが、不味くも美味しくも無い普通の料理。
ただ、厚揚げの煮物的な料理で、安心感はある。
以上 Tuban のFave Hotel でのAneka Sarapan(Makan pagi)「色々な朝食」でした。
麺類はMie Goreng(ミー ゴレン)「焼きそば」、Bihun Goreng(ビーフン ゴレン)「焼ビーフン」、Kwetiau Goreng(クェチィアウ ゴレン)「焼平打ち麺」の3種類のローテーション。
Nasi Goreng (ナシ ゴレン)「焼飯」は、毎日違う内容。
副食のおかずも毎日違う。
なので、連泊しても毎日違う食事が楽しめられて良いです。
今回は、約3週間お世話になりました🙏😊😋😄。
ー
ランキング参加しています。